皆は何処を使う?海外旅行でお勧めの航空会社

皆は何処を使う?海外旅行でお勧めの航空会社

海外旅行へ行く時はだいたい飛行機ですよね。船の方もいますが、私はもっぱら飛行機を使います。
そこで今回は飛行機の便利な使い方と便利なアプリ、そして折角なのでお得に貯めるポイントと狙うべきステイタスを踏まえてご紹介していきたいと思います。
こんな方へお勧め。これから海外旅行へ行こうとお考えのあなた。そして今後も海外旅行へ沢山いこうとお考えのあなたに。

目次
1.軸となる航空連合と航空会社を決める
2.マイルとステイタスポイントの違いを理解する
3.航空券アプリを使用して格安チケットを買う
4.航空会社の検索は日本語と英語を使用する
5.ステイタスで格安チケットを満喫する
6.さいごに:空の旅を楽しむ

軸となる航空連合と航空会社を決める

まずは、軸となる航空連合を決めて下さい。
世界には、ワンワールド、スターアライアンス、スカイチームと呼ばれる三大航空連合があります。これは、世界の航空会社のグループと思って頂いたら良いかなと。
通常、日本人の方なら、JAL(日本航空)の加盟するワンワールドかANA(全日空)の加盟するスターアライアンスを選ばれるのをお勧めします。
デルタカードをお持ちの方は、スカイチームでも良いかもしれませんがちょっと癖のある選択だと思います。

そこでJALとANAはどっちが良いの?って迷われた方。直行便の便利さなんかで選ばれるならANAがお勧めです。
特にヨーロッパへ良く行くよとか、ヨーロッパが好きだからって方にはANAですね。
私はヨーロッパへ良く行きますがJALを選択しました。理由は簡単で、JALの添乗員さんの制服が好きだから!笑
しかし、2020年の4月に新しい制服に変わってました。正直めちゃショック。
あのスカートの下の部分の訳の分からないヒラヒラした所が好きだったのに…。パイロットには興味が無いので全く覚えていないです。笑
話がズレましたが、まぁ私はJAL派ってことです。その為、JALを選んだ場合の話になります。
これは後程説明するステイタスに影響してきますので、ダブルホルダーを目指す方以外の方はANA派のブログを読まれても良いかもです。
と、言う事で私は、ワンワールドグループのJALを私は選択しました。

マイルとステイタスポイントの違いを理解する

次に大事なのは、航空会社にはマイルとステイタスポイントと言うものが存在します。
マイルは聞いた事があると思いますが、飛行機に乗ったりお買い物をすると貯まり、航空券やシートのアップグレード、品物に交換する事ができます。
ステイタスポイントは、JALで言う所のFLY ONポイント。ANAではプレミアムポイントと呼ばれます。
このステイタスポイントと呼ばれる物は実際に飛行機に乗らないと貰えないポイントになります。
マイルの様に、航空会社のクレジットカードを使用して支払いをするだけでは貯まらないポイントになります。
そこでこのステイタスポイントを貯める為に飛行機に乗りまくる事を修行と言います。
ステイタスポイントは、距離と地域とチケットのランクでポイントが変わるので、エコノミークラスとファーストクラスでは、ポイントの貯まり方が全然違います。
因みに私は、JALのJGCプレミアムのステイタスを頂きましたが、海外便のチケットで全てエコノミーで獲得したので登場回数は70回を超えていました。
すごい大変。まぁ修行ではなく出張で自然に貯まったので副産物ですが。
そして一番の難点は、このステイタスポイントは1月1日から12月31日までに決められたポイントを貯めないと次年度は無効になってしまうと言う点です。
つまり、ステイタスを獲得しないと何の意味もなさないと言う事です。

JALを選んで損したく無い方へ

では、ここまでToshi!、俺は、私は、ワンワールドにしてJALを選択したよ。そのFLY ONポイントも貯めてステイタスを獲得したいよ。って方へ。色々読むの面倒だよ。はやくどうすれば良いか言えって方へ。
JALを選択されたので、JALが発行するクレジットカードのゴールドカード以上を用意して下さい。
つまり、JALカードのCLUB-Aゴールドカードかプラチナカードを選択して下さい。
お勧めはCLUB-AゴールドカードのVISAかマスターカードです。
プラチナカードの方が、チケットを購入した時のマイルが多いのですが、JCBとアメックスしか選べないのでヨーロッパでは、何の役にも立たないカードに成り下がります。私はプラチナのJCBを選択して後悔しています。
てか、JCBが悪いですね。そもそもクレジットカードでJCBは必要ないですね。つかえねーってやつですね。
カードが用意できたら準備は万端です。あとは、一年間の間でFLY ONポイント50.000以上か50回以上搭乗してサファイア以上を目指すだけです。
見事サイファイア以上のクラスのポイントを獲得したら、JGCに入会する。
JGCに入会するにはゴールドカード以上のJALカードが必要な為、その為、クレジットカードを用意してもらいました。
JGCに入会しておくと、今後FLY ONポイントの獲得が少なくてもJALの加盟するワンワールドエリートステイタスのサファイアのステイタスを維持できます。
つまり、JALのサファイアのステイタスを維持できるのです。

ステイタスの便利なサービス

ステイタスには色々便利なサービスがあります。その中でも特に魅力的な部分をご紹介します。ランクによってサービスが異なるので一番狙い目なサファイアクラスでご説明します。

専用カウンターでのチェックイン

これはエコノミークラスのチケットでも、ビジネスのチェックインカウンターが利用できます。混雑時のチェックインに便利です。

プライオリティバッゲージサービス

空港に到着した時に、早く荷物が出てくる。個人的にはまぁまぁ便利ぐらいです。

受託手荷物無料許容量のご優待

荷物を一個多く乗せれる。JALだと32kg。ワンワールドグループの航空会社だと23kg。
実はこれめちゃくちゃ使えます。この後ご説明する航空券アプリを使用して格安チケットを買うのコーナーがありますが、このサービスと組み合わせるとすっごいお得になります。

空港ラウンジのご利用

JALとワンワールドのサイファイアクラスのラウンジが使えます。
ゴールドカードやプライオリティパスのラウンジより全然良いラウンジが使えます。
このサービスは有名でだいたいこのサービズを利用する為に修行する方も多いそうです。
確かに個人的にもこのサービスは嬉しい。

とまぁ個人的に使用するのはこの4つです。あとのサービスは特に利用しないかなと言った所です。

知っておくと便利なFLY ONポイントの豆知識

FLY ONポイントは、実際に飛行機に乗った距離によってポイントが変わります。
国内線はポイントが2倍。中国・アジアはポイントが1.5倍。ヨーロッパ・アメリカはポイントが1倍。
それに航空券チケットのランクによって違います。
そこで、覚えておくとお得な豆知識をご紹介。

例えば。あなたが、中部セントレア空港からフランクフルト空港のチケットを持っています。そのチケットのランクは「L」エコノミークラス運賃3のランクシートです。その際のフライトコースは以下の通りにあります。

セントレア空港→東京(成田・羽田)→フランクフルト空港

その際のFLY ONポイントは(L)のランクになるので、エコノミークラス運賃3の(50%)になります。
しかし、国際線の乗り継ぎの為に必要となる国内線は金額に関係なく全て「Y」になる為、安いクラスのチケットでも、セントレア→東京間のFLY ONポイントは(100%)になります。
つまり、新幹線を使用して移動するよりもFLY ONポイントのポイントを貯めると言った目的の場合は、かなりのお得になる為、ステイタスを目指す方には必須の豆知識になります。

航空券アプリを使用して格安チケットを買う

基本的にJALが飛んでいる便は、JALの公式で注文をする事をお勧めします。
ただ、私の大好きなJALのCAさんも飛ばない国、地域があります。そんな時は、格安航空券の購入できるアプリをお勧めします。
私は時間がある時はこのサイトでチケットの価格を比較して購入しています。

skyticket

比較的購入しやすい。今まで何度か使用したが特にトラブルはありません。
苦手な点。
入金時間にリミットが付いているので、早く振り込みをしないとチケットが取れなくなる。

Skyscanner

あまり購入はした事がない。基本的に価格の比較と、航空会社の検索で使用する事が多いです。
なんかいつも少しここは高い気がします。

Trip.com

トラブルが多いと聞きますが、私は特に今までトラブルになったことはありません。
skyticketと半々ぐらいで利用します。

で、ここからが本題です。この3つのサイトで比較して安い航空券を取ります。
その時運よくワンワールドのグループのチケットで安いものがあった場合に先ほどの獲得したサファイアのステイタスと組み合わせて利用する事によりよりお得になります。
なぜかと言うとこの上記の3つのサイトは安いのですが、荷物代が別になっている事がよくあります。
しかし、あなたがもう、サファイアのステイタスを獲得しているのであれば、ワンワールドのサファイアのサービス特典でもある受託手荷物無料許容量のご優待を使って荷持つ代を無料に出来るのです。

航空会社の検索は日本語と英語を使用する

さて、上記のサイトを利用して比較した場合に、ワンワールドのグループが無くLCCや又は別の航空連合のチケットしかなかったとします。その場合は公式のホームページで検索をして下さい。

私の経験で例えますと、移動がイタリアのマルペンサ空港から、オランダのスキポール空港へ移動したい時にもちろんJALは飛んでいません。
その為、上記の3つのサイトで検索をしました。その結果オランダのKLMが一番最安値のチケットとして表れました。
しかし、僕はKLMの加盟するスターアライアンスのステイタスは持っていません。
そして格安サイトのチケットの荷物は別料金として別途費用が掛かります。15.000円+荷物代で4.000円掛かります。合計19.000円
そこでKLMのホームページで同じ便を検索すると英語サイトでは400€と表記されていました。
しかし、KLMは日本語でのアクセスも出来ます。
その為、念のため日本語でアクセスして料金を調べると17.000円で荷物代込みと最安値が出ます。
これは、航空会社の空席を埋める為のカラクリだと思われます。違ったらすみません。
時期によって値段が変動するのは皆さんご存じだと思いますが、これは早く予約を頂いて早く席を埋めたいからですよね。
逆に出発日ギリギリの席は、ある程度席が埋まっていれば足下を見ますよね。
それに時間が関係してくるのでその便に乗らないと予定に間に合わないなど、価格云々言ってられない人が出てくるから。
そこで先ほどのパターンに当てはめると、イタリアからオランダへの移動の飛行機。と言うと顧客は基本ヨーロッパの人々。
日本人は多い?少ない?もちろん日本人の乗客は少ないですよね。
そんな珍しい乗客に先ほどの駆け引きをしておくよりも、安くしといたからお前ひとつ席埋めとけやって考える方が利巧ですよね。

実際に比べてみました。

まず、日本語でミラノからアムステルダムまで、KLMにて片道航空券を検索します、
下の画像が、私のPCのスクリーンショットです。

KLMチケット比較日本語

 

5月19日火曜日で、片道157€になります。
次にオランダの弊社エージェントに日本語を使わずにオランダから検索同条件で検索をしてもらいました。
下の図がオランダのスクリーンショット

KLMチケット比較英語

まったく同じ便で、同じ時間で検索をしましたがオランダからは227€になります。
この時点で公式サイトでこれだけの価格に開きがあります。約3割も安くなります。

恐らく、日本の航空会社でも同じことがありえると思います。
今後、この部分をもっと深く調べて更に安いサイト・検索の仕方を探してご紹介したいと思います。

 

ステイタスで格安チケットを満喫する

先ほども少し触れましたが、修行の終了後の醍醐味でもあるラウンジが、エコノミークラスのチケットで利用する事ができます。
サファイアクラスのステイタスで、JALの場合は「サクララウンジ」が使用する事ができます。
私も初めてサファイアのステイタスを獲得した際に、噂のJALカレーを頂いたときは嬉しかったです。
また、ビールやお酒など、アルコールの提供もあるのでフライト前に一杯と空港で寛ぐ事が楽しくなります。

JGCプレミアム・JMBダイヤモンドのステイタスを獲得すると「ファーストクラスラウンジ」が使用する事ができます。
こちらのラウンジは「サクララウンジ」にはない、お寿司を握って頂けるなど更に嬉しいサービスが受けれます。

JALファーストクラスラウンジカレーとお寿司

実際に今年3月に成田空港で「ファーストクラスラウンジ」でJALカレーとお寿司を頂きました。
コロナウイルスでガラガラのラウンジでした。
また、ラウンジは会員+同行者1名まで入れますのでご夫婦やカップルでの入場も出来ます。

皆は何処を使う?海外旅行でお勧めの航空会社

上記のブログで今年3月にワルシャワから成田までのフライトで、ヘルシンキにてトランスファーがあり、約6時間の待ち時間がありましたので、ワンワールドのステイタスを使用して、Finnairのラウンジへ行ってみました。
JALのラウンジとはまた違ったサービスもありステイタスを利用して満喫してきました。

さいごに:空の旅を楽しむ

さて、ここまで来たらもうお分かりの通り、軸となる航空連合と航空会社、そしてステイタスと航空券アプリを組み合わせしてチケットを取ることによって、安くお得に飛行機に乗れる事が分かりましたでしょうか?
飛行機を安くお得に楽しむコツはお分かり頂けましたでしょうか?
私の場合はJALを組み合わせてお得に楽しく空の旅を楽しいみますが、軸に合わせて応用もできます。
あなたもお気に入りの航空会社を見つけて安くお得にどんどん空の旅を楽しみ、海外へ行きましょう。

皆は何処を使う?海外旅行でお勧めの航空会社” への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です